「裏づけコンテンツ」のすすめ #3 | (株)チームデルタ 千葉 東京

「裏づけコンテンツ」のすすめ #3

成果倍増サイト構築コラム

COLUMN

「裏づけコンテンツ」のすすめ #3

「裏づけコンテンツ」#1では、小さなレストラン
「裏づけコンテンツ」#2では、売れる秋刀魚と売れないサンマ

について話してきました。

こんにちは、チームデルタの谷口です。

いずれも、「おいしい」「旨い」を売り物にする仕事、商材の話でした。
#3は、「おいしい」「旨い」を裏付ける本質のお話を。


お気づきでしょうか。
僕が、#1と#2で、店の魅力、商品の魅力を伝えるにあたって「おいしい」「旨い」を一度も使っていないということを。
そして、#2でお伝えした、数ある楽天のショップの中にあって、断トツに売れてるこれらの多くが「おいしい」「旨い」というダイレクトなPRメッセージをほとんど使っていないことを。

ある種のメカニズムに支えられた情報は、人の感情を左右する力を持ちます。

「おいしい状況を想像する」
「なぜ、おいしいのかを考える」

ことは、「おいしいと感じる」近道のようです。
興味を喚起するプロセスで大切なのは、当事者が能動的に想像しやすい『動機付け』を提供することなんです。


「おいしい」レストランに、「おいしい」は不要です。
むしろ、禁句です。

・「なるほど、おいしそう」と思ってもらえる理由
・「おいしい」を裏付けるエピソード

こそ必要なんですね。

同じように、

「こだわりがある」
「品質がいい」
「他社とは違う」

ことを伝えたいならば、言葉を封印すべきです。
これらの言葉を使うことなく、

「こだわりがある」
「品質がいい」
「他社とは違う」

を伝えるためには、どんな情報が必要かということをイメージすることです。
それが、最も確かに

”裏づける”ことになり、ひいては、”信頼を与え” ”共感を得る”

トリガーになるのではないでしょうか。



コラムのすべては、AllAbout Profileにも掲載しています。
◆最新のコラムはこちらから。

ホームページ制作でビジネスを飛躍させるマーケティングメールマガジン

次はあなたの番です。

tel:0432932816

平日10:00〜12:00 13:00〜18:00 土日、祝祭日は定休日