質問者│静岡県・男性・37歳
このたびWEBで情報基地感覚のコミュニティーサイトを開設しようと計画しています。(情報閲覧有料)
WEBサイトの知識は浅いほうだと思いますが、店舗事業と同様ターゲットは絞って考えたほうがいいのでしょうか?
どのレベルまで絞るべきなのでしょうか?
Webに事業展開することにおいて、戦略が求められることはあたりまえですが
御社がご計画されている事業へのリサーチは既に行っていらっしゃいますか?
こんにちは。
チームデルタの谷口です。
少し気になるのが、情報の有料化の件です。
ネットにおいては1クリックコストが極めて小さいことを知っておいてください。
情報を得るためのコストは通常、1クリックに過ぎません。
すなわち、誰もが情報は簡単に入手できるものと考えています。
そして、利用者は、2、3分程閲覧して、その情報に対する価値を判断します。
閲覧者をサイトへ大量に誘導することは可能ですが、どんどん出て行く可能性も大きいわけです。
それがインターネットです。
今、ネット上に掲載される有料情報はほとんどありません。
ネットでの情報に課金することは、よほどの覚悟が必要と考えます。
サイトへの集客を考える際、SEOや検索連動型広告は常套手段ですが、その要となるキーワードの選定だって、戦略なくしては進みません。
御社が想定されるユーザーのプロファイルを知ることなくキーワードを選定しても無意味だと思うんです。
利用者が訪問する目的と、御社がご提供しようとされている情報への需要を想定することは、それ以前にもっと重要な作業です。
サイトを構築してコストを回収しながら利益を上げるための、可能な限り確度の高い収益モデルを考えていくためにはリサーチが欠かせません。
どのようにページを構成、それぞれのページにどのようなテーマをもたせるのか、いずれの作業を行うにも、まずは戦略ありきです。
ご参考になれば幸いです。