とある出版社での会話から ~ ホンモノの価値 #3 | (株)チームデルタ 千葉 東京

とある出版社での会話から ~ ホンモノの価値 #3

成果倍増サイト構築コラム

COLUMN

とある出版社での会話から ~ ホンモノの価値 #3

最近、メディアとブランディングついてよく考えます。


メディア露出の影響力は、ブランド戦略において、想像以上に小さい。
では、メディア戦略で発したムーブメントを、継続可能な緩やかなブランド戦略に結びつける要因は何なのか。
そのために、僕らは何をすべきなのか。。。


こんにちは。
チームデルタの谷口です。


メディア戦略により露出が増えるということは、周知が進むということ。
そして、不確定なイメージが創られるということです。
予備知識やイメージを事前に携えて、みなさんのWebサイトに来ることになります。
あるいは、メールや電話によるオファーがくる。

以前の訪問者よりも、期待値の高い訪問者がそこに加わるわけですね。
もしも、ここで、


「なんだ、メディアが言うほど大したことないじゃん・・」


となったらどうなるでしょう?
それこそ、期待が裏切られた分、信頼感の失墜は、プロモーションを行う以前よりもはるかに大きいはずです。


だからこそ、企業のやることは『ホンモノ』でなければいけない。
期待値+アルファなら、


『なるほど、メディアが言うのもうなずける・・』


となって、彼らは、しゃべり始めるわけです。
逆の場合もしゃべるかもしれませんよね(怖)。



結局のところ、顧客メリットを具現化するための創意工夫(選ばれる理由)と顧客に対する誠実さ、ものづくりへの志(理由を裏付ける情報)、こうした、泥くさい人の営みがどの程度できているか、だと思うんです。


虚飾は所詮長続きしません。
ネットの場合は、Face2Faceでないからこそ、顧客が感じとる印象もシンプルです。
言ってみれば、言い訳できない、ごまかしの効かない世界。
雇客へのスタンス、企業の姿勢が、一層濃縮されて投影されるのがWebの世界です。


見えないからこそ見えてくるもの。
○か×か。
ありかなしか。
役に立つか、立たないか。
また利用するか、2度と利用しないか。
プロモーションの失敗事例をよーく見てみると、こうしたケースに該当する場合が案外多いようです。


メディア戦略が功を奏するか否か。
それは、すなわち企業の力、その実体が不可欠ということで、実はメディア戦略以前に、成功するかしないかは決まっていたりして(笑)。

メディア取材に浮かれてないで、もう1度、足元をしっかり見つめていただくきっかけにしていただければ。



コラムのすべては、AllAbout Profileにも掲載しています。
◆最新のコラムはこちらから。

ホームページ制作でビジネスを飛躍させるマーケティングメールマガジン

次はあなたの番です。

tel:0432932816

平日10:00〜12:00 13:00〜18:00 土日、祝祭日は定休日